MENU

【学歴/経歴】Shigekix(半井重幸)が英語ペラペラなのは父親のおかげ?

2024年7月26日~8月11日にかけて開催されるパリオリンピック2024。

パリ五輪で新種目となり注目を集めているブレイキンという競技があります。

日本からは、昨年のアジア大会で優勝したShigekix(半井 重幸さんが既に内定を決めています。

流ちょうに英語を話すというShigekix。

どうして話せるのか、学歴や経歴などを調べていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

Shigekix(半井重幸)の経歴

名前半井重幸(なかい しげゆき) ダンサーネーム:Shigekix
生年月日2002年3月11日 22歳(2024年6月現在)
出身大阪府大阪狭山市
職業ブレイクダンスダンサー
身長166㎝
体重56㎏
Screenshot

Shigekixというダンサーネームはダンスを始めた頃に、B-boyの先輩ダンサーにつけてもらったそうです。

UHA味覚糖の「シゲキックス」というグミが人気で、「しげゆき」という名前と「シゲキックス」に

かけて「Shigekix」と名付けられました。

この由縁から、UHA味覚糖のアンバサダーをしています。

UHA味覚糖の代表ブランドの1つである「シゲキックス」のブランドアンバサダーを務めるブレイクダンサーのShigekix(半井重幸)とメタバースでのブレイキンイベントを2022年12月18日(日)に実施します。

https://www.uha-mikakuto.co.jp/

半井重幸さんもこのグミがお気に入りで、常備してるんだとか!

私も硬めのグミが好きなのでシゲキックスはお気に入りです。

また地元阪狭山市の観光大使に任命されています。

幼少期から育った大阪狭山市のPRを、自身のダンスを通じて力を入れていきたいと話しています。

オリンピックでメダルを取ったら地元は大盛り上がりでしょうね!

Shigekix(半井重幸)の主なタイトル

2018年ブエノスアイレスユースオリンピック銅メダリスト
ブレイクダンスの世界的大会Red Bull BC Oneの歴代最年少優勝者
2014年 世界選手権「Chelles Battle Pro」のU12部門で優勝(11歳)
2015年 世界大会「The Notorious IBE 2015」のキッズソロ部門にて優勝
    「New Taipei Bboycity」の一般ソロ部門にて最年少優勝(13歳)
2016年 世界大会「Nothing2Looz World Final 2016」のキッズソロ部門優勝
    「Outbreak Europe 2016」のキッズソロ部門優勝
    世界大会「WAF world final 2016」のU18ソロ部門優勝
    「Marseille battle pro 2016」のキッズソロ部門で優勝
    「Hustle and freeze 2016」の一般ソロ部門優勝
    世界大会「Battle Humanitaria」の一般ソロの部門優勝
    世界大会「Battle Bad 2016」の一般ソロ部門優勝(「Battle Bad 2017」大会も優勝。2連覇を果たす)
2018年 ユースオリンピックで銅メダル
2022年 ワールドゲームスで銅メダル
    世界選手権で銅メダル
2023年 世界選手権で銅メダル

キッズ部門は優勝総なめです!

Shigekix(半井重幸)がブレイキンを始めるきっかけは?

半井重幸さんが7歳の時、姉で同じくブレイクダンサーの半井彩弥(AYANE)さんに影響を受けて

ダンスを始めています。

AYANEさんとトランポリンをやっていて、遊びにきていたB-boyに誘われると、AYANEさんがブレイキンを習い始め

その練習や大会についていくうちにも半井重幸さんも踊り始めるようになりました。

Shigekix(半井重幸)の学歴は?

半井重幸さんは大阪学芸高校が最終学歴となっています。

学校名大阪学芸高校
住所大阪府 大阪市住吉区 長居1-4-15
偏差値45 – 62
主な有名人OB西畑大吾(関西ジャニーズJr.)、永瀬廉(King&Prince)吉田朱里(NMB48)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次