MENU

2024年GWスターウォーズみなとみらい/混雑状況解説/各エリア紹介

ゴールデンウイークにお出かけする予定は入っていますか?

2024年のゴールデンウィーク(GW)は、4月30日(火)~5月2日(木)を休めば最大10連休!

コロナも落ち着いてきましたし、どこか楽しいところへ行きたいですね。

横浜・みなとみらいがスターウォーズ一色になるという情報が!

どういうイベントなのか調べてみました。

目次

【2024年GWスターウォーズみなとみらい】とは?

 2024年4月26日(金)~5月6日(月・祝)の期間、横浜・みなとみらいエリアにて、

「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2024」を開催!

左川くん

横浜がスターウォーズ一色に?

右山さん

May the Force とMay the 4th(5月4日)をかけてるんだって!

2024年GWスターウォーズみなとみらいの混雑状況を解説

横浜市が全勢力を上げて(?)の一大イベントなので、混雑されることが見込まれます。

みなとみらい周辺は通常の土日ですら混んでいるので、ゴールデンウィークは激混みが予想されます。

過去のGWは、と言うと…

https://twitter.com/msachi991/status/1521719888137822208

飲食店はたくさんありますが、ランチの時間などはずらした方が良さそうですね。

あとはテイクアウトできるお店もたくさんあるので、屋外で食べてもよさそう。

お天気がよいと、皆さん、赤レンガ倉庫から山下公園や中華街くらいまでは散策されるので

どこに行っても混んでます。

GW期間中は、横浜駅周辺、みなとみらい地区、関内駅周辺、中華街など毎年すごい混雑ぶりです。

2024年5月3日(金・祝)ザ よこはまパレード

開催日時・コース・交通規制|ザよこはまパレード|開港記念みなと祭 国際仮装行列 (yokohama-cci.com)

ここは確実に混みます。

4月26日(金)~5月6日(月・祝) ヨコハマフリューリングスフェスト2024 赤レンガ倉庫

ヨコハマフリューリングスフェスト2024|横浜赤レンガ倉庫 (yokohama-akarenga.jp)

赤レンガ倉庫もめちゃくちゃ混んでます。

お天気にも左右されると思いますが、2024年のゴールデンウイークの天気予報はこんな感じです。

おおむね晴れそうですし、気温も高く初夏の陽気になりそうです。

初日の4月26日(金)は平日ですがきっと混むでしょうし、次の日の27日(土)28日(日)も混みそう。

29日(月)は祝日なので混みそう。

比較的すいている日を予想するなら4月30日(火)、5月1日(水)、5月2日(木)の平日が狙い目でしょうか?

(はずれたらすみません…)

左川くん

予想より混んでると覚悟しておいた方がいいかも…

右山さん

5/1は曇り予想だから穴場じゃない?

2024年GWスターウォーズみなとみらい/各エリアごとのご紹介

みなとみらい駅・MARK IS みなとみらい

4月26日にグランドオープンする映画館ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらいにて、

『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』の4K初上映を始め、

映画シリーズエピソード1から9までを特別上映、(5月3日~6日)。

MARK IS みなとみらい 1F グランドガレリアではR2-D2 や BB-8 などのレゴ3Dモデル展示やレゴプール。

キッズも楽しめます!

【開催時間】10:00~18:00【レゴ(R)ブロックプール対象年齢】 4歳以上

またライトセーバー型バルーンも配布予定です。

【開催場所】MARK IS みなとみらい 1F グランドガレリア他
【開催期間】2024年5月3日(金・祝)~5月5日(日)10:00~18:00(なくなり次第で終了)

MARK IS みなとみらい オフィシャルサイト (mec-markis.jp)

桜木町駅・ランドマークプラザ


1Fサカタのタネ ガーデンスクエアでは、スター・ウォーズの名シーンを、映像と音楽でお届け。

また、会場では「スター・ウォーズ」商品の「ガチャ(R)」(カプセルトイ)も設置。

【展示場所】ランドマークプラザ 1F サカタのタネガーデンスクエア
【映像放映時間】7:00~24:00(予定)
【特別演出】15:00~23:00(毎時00分/30分)

3階 風の灯台には”ヨーダ”のスタチューが登場。

スター・ウォーズシリーズ全映画作品の歴代ポスターやパネルフォトスポットなどが飾られます。

ランドマークプラザ 1F フェスティバルスクエアで「STAR WARS POP UP STORE」が期間限定オープン!
アパレル雑貨を始めやフィギュアやスマホ関連グッズなど、販売。


【開催期間】2024年4月27日(土)~5月6日(月・祝)10:00~20:00
※4月30日(火)~  5月2日(木)11:00~20:00、5月3日(金・祝)~5月5日(日)10:00~21:00

横浜ランドマークタワー (yokohama-landmark.jp)

横浜駅・スカイビル

日本のアニメクリエーターたちの“ビジョン”を通して描かれた9つの短編アニメーションシリーズ『スター・ウォーズ:ビジョンズ』の特別展。

また、館内各所にフォトスポットを設置されているので、いっぱい映える写真を撮ってくださいね!

【開催場所】スカイビル 10F他
【開催日時】2024年4月26日(金)~5月6日(月・祝)10:00~23:00

スカイビル (yokohama-sky.co.jp)

みなとみらい駅・グランモール公園

巨大なフォトスポットウォールが出現 。
大きな3つのフォトパネルがあるので、コスプレして撮影するのも楽しいですね。

【開催場所】グランモール公園
【開催期間】2024年5月3日(金・祝)~5月6日(月・祝)

グランモール公園|観光スポット|【公式】横浜市観光情報サイト – Yokohama Official Visitors’ Guide’ Guide|【公式】横浜市観光情報サイト (city.yokohama.jp)

JR桜木町駅前広場

地元の吹奏楽部と音楽隊がそれぞれ奏でるMUSIC LIVE  
STAR WARS DAYに合わせて、地域の消防音楽隊と高校吹奏楽部を招いて特別なMUSIC LIVEを開催いたします。地域の音楽隊によって奏でられる特別な演奏で、スター・ウォーズの日を盛り上げます。

【開催場所】JR桜木町駅前広場
【開催日時】2024年5月4日(土)(詳細は決まり次第更新します)

馬車道駅・横浜市役所


5月3日~5月5日に横浜市役所で開催される『わくわく!こどもデー』と連携した親子向け企画や、市役所の大型ビジョンで特別映像の放映も実施します。

わくわく!こどもデー ~市役所まるっと遊び場にしちゃった♪~ 横浜市 (yokohama.lg.jp)

【その他】スタンプラリー

 

 また、ランドマークプラザ・MARK IS みなとみらいの各施設では、オリジナルステッカーがもらえるスター・ウォーズ スタンプラリーも同時開催します。

各ブースを回りながら、スタンプを集めてくださいね!

左川くん

4Kでエピソード1観たいな

右山さん

無料でもいろいろ楽しめそうだよ

まとめ

今回はみなとみらいで開催される2024年GWスターウォーズイベント「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2024」について調べてみました。

混雑が予想されますが、SWファンはもちろん、SWファンでなくても是非行ってみてくださいね。

ここまで読んでいただきましてありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次