MENU

【疑惑】大山健司医師がヤバい!みなかみ町で論文のデータ収集?

群馬県のみなかみ町の小学校で行われた健康診断で、複数の児童が大山健司医師から下着の中をのぞかれた、と

訴えている問題で、学校側が謝罪しました。

今回のニュースを通じて、X(Twitter)上で、大山健司医師がこの健康診断を通じて

論文を書くためのサンプルデータを取ったのではないか?という疑惑があると論じています。

どういうことなのでしょうか?調べていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

みなかみ町で大山健司医師が行った健康診断とは?

小学校で大山健司医師が行った「体の成長の具合を診るためだった」という健康診断の内容です。

下半身の目視は、全員のパンツを開いて陰毛が生えているかをぱっと見た。
触診は、肝臓が腫れていないか上腹部に手を当てた。
無意識に足に手を当てたことはあったかもしれない。
女児については上着をあげさせて乳房の発育も目視。

見られる所は全部見るのが基本」と大山健司医師は、必要性を強調しています。

成熟の状況を確認するために乳房も陰毛も目視する必要があったと訴えているのですが・・・。

他の小学校の健康診断はどうでしょうか?

  • 身体測定(身長、体重、座高)
  • 視力測定、聴力測定
  • 内科検診、歯科検診
  • 眼科検診、耳鼻咽喉科検診
  • 尿検査、寄生虫卵検査(小学1~3年生)

柴田小児科・柴田雄介院長 「昔は(服を)胸まで上げてもらって診察することが多かったけど、10数年以上前からは(服を上げるのは)女子はない。特に高学年に関しては配慮を10年以上前からしている」 文部科学省も今年1月、健診時には子どもたちのプライバシーや心情に配慮するよう全国の教育委員会に通知しています。(※体操服やタオルなどで体を覆って診察するなど)

https://news.yahoo.co.jp/

医師によって考え方、見識はそれぞれですが、下着の中まで診られたという話は今まで聞いたことがなかったですね。

大山健司医師は「事前に保護者に了解を得るべきだった」と述べ、学校も「児童のプライバシーや心情に

配慮した対応ができなかった」と謝罪しました。

ただ、大山健司医師は「来年も同じことをやります。やめてもいいけど、それは子どものためになるのか」と

言っており、また騒動が起きそうです。

スポンサーリンク

大山健司医師がみなかみ町で論文のデータ収集?

今回、大山健司医師がみなかみ町で小学校の健康診断をしながら、論文を書くためのサンプルデータを

収集する目的もあったのでは?という疑惑があがっています。

大山健司医師は「思春期の発現」という論文を書いていて、研究課題が

「二次性徴がどういう風に出てきたかみる」
「ホルモンの発達」
「子供の成長のスピードや成熟のバランスを見る」

というものです。

確かに、小学校の高学年の健康診断で触診、目視をすれば、大量のサンプルデータを取ることができますね・・・。

この「思春期の発現」という論文は2004年に発表されたもので、現在、この研究をまだ続けているかどうかは

不明です。

実際どうなのかわかりませんが、そう誤解されても仕方がないことを、保護者の了承を得ずにやったのなら

さらに詳しい説明がいるような気がします。

スポンサーリンク

世間の声

性犯罪者と動機がなんら変わらないじゃないですか。 女性の下着盗んだり、盗撮する人だって 『一体どうなっているんだろう?』 という強い関心に従ってやってるんですよ。 『研究だからー』 いや、性犯罪者もやってることは探究心に基づくものですよ

X上でのコメント

それを性的処理の為に収集するのか それを研究材料として収集するのか 性犯罪かどうかは被害者に委ねるべき

X上でのコメント

勤務先の病院には小児科はないのになぜ勤務していたのかも謎です。担当は内科になっています。

X上でのコメント

思春期早発の子がいるのですが、診察で陰部みたりはなかったですし、口頭ですむのにちょっとおかしいなと思ってましたが、納得です。これ自身の研究の為にこれまでずっと生徒たちの陰部見てサンプルにしていた可能性がありますね。

X上でのコメント

ホルモンや成長スピードを見る為に何で下半身を見て触る? 女の子であれば女性ホルモンは初潮で判断出来るだろうし、そもそも小学生で初潮来てなくても何も問題はないから診察する必要性がない。 男の子もまだ小学生であれば必要性は無いかと。 でも間違ったことはしていないとの認識なら、この人が校医になってからはずっとやってたって事ですよね? きちんとした医学的根拠を知りたいな。

https://news.yahoo.co.jp/

学校健診も行っている医師ですが、健診で下半身を診る必要はありませんし、信じられないという思いです。 思春期早発症を疑った場合は、年齢と陰毛の状態を確認する必要は確かにありますが、それを学校健診の場で行う必要はありませんし、お子さんの気持ちを少しでも想像できる医師であれば、絶対にやらないでしょう。 成長曲線からそれを疑った場合に、健診の場では医療機関を受診するよう養護教諭に伝えて、医療機関でプライバシーに配慮した上で、女性看護師同席のもとで診察すればよい話です。

https://news.yahoo.co.jp/
スポンサーリンク

まとめ

みなかみ町で起きた小学校で大山健司医師の健康診断について調べてみました。

診断を受けた児童はさぞや驚き、嫌な気持ちになったでしょうね・・・。

来年は大山健司医師が外れ、適切な健康診断に戻ることを祈ります。

ここまで読んでいただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次